配信日:2014年12月24日
「新商品開発・ヒントビット」第132号
・・・‥‥…商品開発の「小さな・小さなヒント=ヒントビット」…………‥・・
100○◆ マツモト・新商品開発ヒントビット
■132○ 発行者:日本オリエンテーション 松本勝英
30▼001 毎月第2・第4火曜日発行
・・・‥‥………………… by Japan Orientation ……………………‥・・・
2014年12月24日(水)
2014年もメコン圏をよく動き回りました。ベトナム、カンボジア、ラオスに行った時の名刺を整理していたら、113枚になっていました。
新年早々1月10日から18日までベトナムに行ってきます。だんだんいろいろなことが現実になってきました。2015年は、ベトナムで新規事業を立ち上げる若者が何人も生まれそうです。私もgive backで頑張ろうと思っています。
国内仕事も、「商品開発プログラムのたて方36時間セミナー」、社内教育、カウンセリング等、熱意を持って取り組もうと思っています。
【伝言】
◆第130回「商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー
2015年2月5日スタート。現在22人の方々が申し込まれています。
31年、3千人以上の商品企画・開発・研究の方々が学びました。
商品開発プロになるための実践練習場です。
“利益を生み出す新商品”を開発する、考え方、知恵・ノウハウを学ぶ。
好奇心に火をつけるセミナーです。
★新商品開発ヒントビット第132号
1.「じゅうぶん豊かで、貧しい社会」ロバート スキデルスキー、エドワード スキデルスキー (著)
よい暮らしを構成する七つの基本的価値。健康、安定、尊敬、人格または自己の確立、自然との調和、友情、余暇に行き着く。お金は基本価値ではない。
2.エアドゥの広告
サッポロ 東京往復 7700円から27900円。検索していくらなら得したと感じますか?私は15000円かな。
3.映画を観に行こう
「ゴーンガール」「チェイス」がオススメ。
4.減塩をビジネスに
「かるしおレシピ」国立循環器研究センターが提案する献立。減塩で美味しい食の提案を、これからの食品の魅力的テーマでは?
5.医療機器開発の知的財産戦略
論文を書く前に特許を取得する戦略思考が重要。
6.緑の循環包装資材
食べられる膜で食品のラッピング。プラスチックに変わるかも。
7.神田神保町キントト文庫という書店に行ってみよう
「駄菓子屋のような本屋を作りたかった。キントトという響きは、ブリキやセルロイドの金魚のおもちゃなど懐かしいイメージがしませんか」と、店主の山本淳子さんは言う。
8.豊かな土を客観的に数値化する必要がある
微生物が多様で活性が高い土は、柔らかく連作障害が少ない。世界の食糧生産と言われる国はみんな土地が壊れている。豊かな土を持っているのは日本。横山和也さんに聞く。
9.1st priority
選択集中を追求すると1st priorityに、1st priorityに絞り込んで集中を。
10.全天候型の経営
天候の激変に耐える経営、全天候型の経営、日本を含む中緯度陸地での雨はより強く、より頻繁になる可能性が高い。
11.新橋「あるばか」
大学生が運営する居酒屋、行ってみたいな。
12.アジアで感じること
韓国中国の独占企業に日本企業はアジアでどう戦うか?アジアの人づくりに貢献するのも一つの方法では。
13.歌仙は面白い
歌仙は連句の一つの形式、連句というのは何人かの人が集まって、ある人が五七五を詠むと次の人が七七を付けるというふうに次々に句を繋げてゆくものです。俳人長谷川櫂さんのHPを見てください、面白い。
14.3Dプリンター革命
3Dプリンターで家を印刷、1日で建築。夢への実験が進んでいる。
15.観察されると
青年は観察されることをきらう。観察されていると知るや、すぐ仮面をかぶる。(小林秀雄)2014.12.24「天声人語」より 観察しないで観察しよう。