1970年から、新商品開発・マーケティングの人材育成のセミナー・コンサルティングと新商品開発戦略、新商品開発システム革新の仕事を続けています。

日本オリエンテーションは、マーケティングをR&Dする事務所です。
考えるヒント:メルマガ「マツモト・ヒントビット」

新商品開発15のヒント!(2/10)

配信日:2016年2月10日

「新商品開発・ヒントビット」第156号

・・・‥‥…商品開発の「小さな・小さなヒント=ヒントビット」…………‥・・
100○◆    マツモト・新商品開発ヒントビット
■156○   発行者:日本オリエンテーション 松本勝英
30▼001        毎月第2・第4火曜日発行
・・・‥‥………………… by Japan Orientation ……………………‥・・・

2016年2月10日(水)
早起きのススメ
私はこの30年、毎朝5時起きで、7時まで本を読むとか、考え事をするか、仕事をするかをしています。今朝はこのメルマガを書いています。
早起きの魅力は、頭がすっきりしていて疲れていないこと、家人がまだ寝ているので集中出来ること。実感としては、普通の時間の2倍ぐらい能率が良い、本を読むスピードも格段に違う。
これから暖かくなり、早起きが苦痛でなくなるので、このタイミングで早起きを習慣にするといいのでは。

【伝言】
第135回「商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー
2016年4月21日スタート 1983年から33年目に入ります。4千人近くの商品企画・開発・研究の方々が学びました。
商品開発プロになるための実践練習場です。
“利益を生み出す新商品”を開発する、考え方、知恵・ノウハウを学ぶ。好奇心に火をつけるセミナーです。

★新商品開発ヒントビット第156号

1.クリエイティブ
0から1を作り出す事。これは機械には出来ない。全く新しいものを作り出すのは人間にしか出来ない。クリエイティブ力を磨こう。

2.ホットでクール
闘う時は、アドレナリン全開と冷静さとの完全なる均衡を保つコトが必要。アドレナリン7、冷静3 位がいいかな。

3.協同が価値を生み出す
宮崎県「西米良村(にしめらそん)−西都市」では、路線バスが宅急便を輸送しています。バスと宅急便 荷物のリレーが始まりました。ヤマト運輸の広告より。

4.感情類語辞典
人間の喜怒哀楽を集めた辞典、感情を理解することが、商品開発にとってヒントになるのでは?

5.不安
スピードが社会の不安を急速に拡大して行く。不安解消が商品開発のテーマでは。不安の研究をしてみたい。

6.伏見稲荷大社
海外旅行客の人気第一。海外の人は日本の朱色に魅せられているのでは?

7.理想の料理は
毎日食べても食べ飽きない。皆さんにとってはどんな料理ですか。私は豆腐料理かな。

8.幼さの魅力
「幼さとは、大人が理解できないことをしたり、規則やタブーを犯したりすること。それらを通して既存のものを乗り越える」(東大准教授阿部公彦さん)。幼さを内に持っておきたい。

9.トイレは集客戦略
女性客が多い渋谷で、トイレは集客戦略。トイレスペースをラウンジに。渋谷「シンクス」。おもしろいところに目を付けた。

10.矛盾
<消費者が処理をしていた廃棄物> 朝日川柳より。CoCo壱番屋 冷凍ビーフかつ不正転売事件。大量生産、大量消費の限界では。

11.国本武春 浪曲師
「うなるカリスマ」で知られた浪曲師。NHK「にほんごであそぼ」に出演、浪曲の新しいスタイルを生み出す。2015年12月24日没、合掌。

12.オバマ大統領の一般教書演説
「最も極端な声のみが注目を集める時、我々の社会は弱くなる」トランプ氏の政治姿勢を批判したオバマ大統領の一般教書演説。ポピュリズムが怖い。

13.日越ジョイント工場
日本の中小企業とベトナムの中小企業でのジョイント工場。ベトナムの中小企業敷地内に日本中小企業を誘致して、お互い情報交換、スキル・ノウハウの交流を目指すジョイント工場を作りたいな。

14.真っ赤な口紅
バブル時ファッションが復活か?真っ赤な口紅が流行。流行は色に出るのかも?

15.古典を読もう
第4次産業革命の時代だから、古典を含む人文学や社会科学の遺産をよく学ぶコトが必要。誤らない時代にするためにも。

前のヒントビット 次のヒントビット