1970年から、新商品開発・マーケティングの人材育成のセミナー・コンサルティングと新商品開発戦略、新商品開発システム革新の仕事を続けています。

日本オリエンテーションは、マーケティングをR&Dする事務所です。
考えるヒント:メルマガ「マツモト・ヒントビット」

配信日:2009年4月14日

1.マーケティング物理学
経済物理学に対して、マーケティング物理学の考えはないか。
経済物理学のキーパーソン 高安秀樹氏(ソニーコンピューターサイエンス研究所)
東京工業大学准教授 高安美佐子氏

2.「不都合な真実」
資本主義の純粋化は効率性を増す代償に不安定性を増幅させるという「不都合な
真実」であった。

3.「食べる薬」
遺伝子組み換え「食べる薬」アルツハイマー病を防ぐ米など。
 
4.「メディッシュ」
ライオンの歯磨きガム「メディッシュ」は成功するか?
  
5.奇跡を作り出す
「強力なテクノロジーと、6歳児の空想を結びつけることができれば、奇跡を作
り出せるだろう」スオッチ・グループ会長 ニコラス・ハイエック氏

6.新しいリーディング産業
太陽電池車の開発は自動車産業にとどまらない。新しいリーディング産業の出現
集中型から分散型へ。

7.おもしろく、おもしろく
AGFの詰め替え用パッケージが気になります。おもしろいパッケージをおもし
ろい広告で。

8.教養とは
教養とは「時代を生きる力」。それは本質を捉える知、他者を感じる力、先頭に
立つ勇気の3つ。 東大総長 小宮山宏氏 朝日新聞2009.1.26

9.必要な分だけ消費
ローソンの100円コンビニ「ローソンストア100」2ケタの伸び。1〜2人用に小
分けした生鮮食品や食パンが売れ筋。必要な分だけ安く買いたい主婦層をスーパ
ーから奪う。

10.ウイルス
ウイルスの広がりのメカニズムとマーケティング。

11.買わない
「エニグモ」の新サービス「シェアモ」 健康器具、書籍、おもちゃなど、いら
なくなったものを写真サイトに投稿。借りたい人が見つかれば相手の住所に着払
いで送る。既に1万人が利用。

12.理想と現実の融合
「無償の功名主義こそ、新聞記者という職業人の理想だし、同時に現実である」
 司馬遼太郎

13.「キンドル」
アマゾンの電子ブック「キンドル」に注目。グーテンベルクを超えるか?

14.市場はイチバ
市場をシジョウと読むか、イチバと読むかによって概念が異なる。マネーが市場
をシジョウにした。

15.「行きたいな」
ソウル北部の北村地区「韓屋」(ハンオク)瓦屋根の伝統家屋。朝鮮時代の高級
官僚が暮らした地域。

前のヒントビット 次のヒントビット