1970年から、新商品開発・マーケティングの人材育成のセミナー・コンサルティングと新商品開発戦略、新商品開発システム革新の仕事を続けています。

日本オリエンテーションは、マーケティングをR&Dする事務所です。
考えるヒント:メルマガ「マツモト・ヒントビット」

新商品開発15のヒント!(2/14)

配信日:2012年2月14日

「新商品開発・ヒントビット」第69号

・・・‥‥…商品開発の「小さな・小さなヒント=ヒントビット」…………‥・・
◆68◆    マツモト・新商品開発ヒントビット
69△66   発行者:日本オリエンテーション 松本勝英
67▲▼        毎月第2・第4火曜日発行
・・・‥‥………………… by Japan Orientation ……………………‥・・・

2月14日(火)
昨夜、日本オリエンテーション事務所で、学び合いの「場」〜幸せを創るマーケティング〜がありました。16人参加、10時頃まで熱心な学び合いが出来ました。ご参加の皆さんの幸せ経験、幸せの考え方が述べられ、ディスカッションが始まり、幸せと不幸せの関係、絶対的幸せと相対的幸せ、関係性などについて具体的な話し合いが行われました。私の「幸せを創るマーケティング」メモ。人間らしく生きることでは、自然との回路を拡げ、自然の中に包まれ、人間性を回復する、都市化の中の自然、恵比寿で農業をする人、銀座で蜂蜜づくり、定年後田舎で農業願望など。共同体の回復、映画三丁目の夕日のヒット、寅さんへの共感、サザエさんへの郷愁感、そこには共同体があったのでは。新しい家族共同体、仲間共同体が求められているのでは。支え合う、人間は一人では生きていけない、利他的な支え合いが求められているのでは、家族のために、仲間のために、自分が、何ができるかを模索しているのでは。結論的には、もっとヒューマンに生きることでは。マーケティングのオポチュニティが沢山ある。

2月3月の『学び合いの「場」』
2月23日(木)「ヤミツキの力」満席、キャンセル待ち。
3月 8日(木)「触覚の魅力開発」
3月19日(月)「これからの家族のあり方とマーケティング」
いずれも19時〜21時、日本オリエンテーション事務所にて、会費1,000円
申し込みは、office@jorien.com

【伝言】
第116回「商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー
2012年4月12日(木)スタートです。成功商品を創るために、成功商品づくりの仕組み、手法、スキル、そしてマインドを学ぶことが必要です。内容は、利益を生み出す新商品、ニーズ開発、商品コンセプト開発、テスト手法、ネーミング・パッケージング、導入プランづくり、導入後のフォロー。商品開発の全てが学べる、6日間36時間のセミナーです。トータル・マーケティングの視点から、商品開発を実践的に深く学ぶ『場』です。

★新商品開発ヒントビット第69号

1.学びほぐす(アンラーン)
学び(ラーン)の後に、学びほぐす(アンラーン) 学びほぐさないと血になり肉にならない。

2.受け手の美学を高める
作り手の美学ではなく、受け手の美学 すでにあるものを再発見する「眼」だ。深沢直人さん

3.食べる幸せ
食べる幸せは、だれかと一緒に食べるコト。食べ「もの」開発に対して、食べ「かた」開発が重要になる。

4.勇気
イノベーションを実現するには勇気が必要。

5.−α
引き算が価値を生む。しかし、消費者が求めているリアルをリッチにしないと、プアーになってしまう。

6.人の注意
使いやすくてエレガント、そしてシンプルなデザインにする。それが人の注意をつくる。

7.アップルの選択集中に学ぶ
アップルの選択集中 アマチュア・プロ デスクトップ・ノートの4カテゴリーに選択集中。絞って、絞る。

8.DNAをアートにする
発想がおもしろい。私のDNAもアートにして欲しい。

9. 夢
あなたの顧客はどんな夢を持っているか 製品ではなく夢を売る。

10.新型エラントラ
カローラやシビックの強力なライバル、日本勢より千ドル安い。加えてエンジンのスペックに始まり、動力性能、燃費、メーカー保証の長さに優れている。これからの日本のモノづくりは?

11.美しい日本語、希少価値
大和言葉の美しさ再発見をしてみたい。

12.情報共有へ
消費者への情報開示から、消費者との情報共有が大切。

13.スマートフォン向け新放送
Mmbi、24時間ニュース、クイズ番組の正解者のみを対象者にする番組など、おもしろい可能性があるのでは。

14.足るを知ることは、豊かなこと
過剰の時代、足るを知るは、品では。品格、品位がたいせつ。

15.「ママゴコロ家電」
東芝ホームアプライアンス35分で洗える洗濯乾燥機、5分で余熱できるオーブンレンジ 時間節約、家事からの解放、直観的に伝わるわかりやすさ、家事そのものを楽しむ。

前のヒントビット 次のヒントビット