1970年から、新商品開発・マーケティングの人材育成のセミナー・コンサルティングと新商品開発戦略、新商品開発システム革新の仕事を続けています。

日本オリエンテーションは、マーケティングをR&Dする事務所です。
考えるヒント:メルマガ「マツモト・ヒントビット」

新商品開発15のヒント!(1/28)

配信日:2014年1月28日

「新商品開発・ヒントビット」第111号

・・・‥‥…商品開発の「小さな・小さなヒント=ヒントビット」…………‥・・
110○◆    マツモト・新商品開発ヒントビット
■109○   発行者:日本オリエンテーション 松本勝英
30▼111        毎月第2・第4火曜日発行
・・・‥‥………………… by Japan Orientation ……………………‥・・・

2014年1月28日(火)
 なぜ=WHY力を高めよう
気づく力は直感力、本質を見抜く力が直観力です。気づきの直感から、本質を見抜くための直観には、それはなぜなのかのWHYの問いが必要になる。気づいたコト・モノ・ヒトに、なぜ=WHY興味を持ったのかのなぜ=WHYを発する。いつも執拗に、なぜ=WHY、なぜ=WHY、なぜ=WHY、なぜ=WHY、なぜ=WHYを発する。なぜ=WHY力を高めよう。

【伝言】
第126回「商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー
2014年2月6日スタート。商品開発プロになるための実践練習場です。
“利益を生み出す新商品”を開発する、考え方、知恵・ノウハウを学ぶ。
好奇心に火をつけるセミナーです。

★新商品開発ヒントビット第111号

1.食品宅配とコンビニが間接競合
イズミヤのネットスーパーの利用者は、7割が30〜40代、65歳以上の高齢者も2割を占める。カテゴリーの解体による新業態が生まれるのでは?

2.環境ロボット
空気の悪い場所に出向いてきれいにするロボット 韓国モニュエル社。ベトナムで普及するかな?

3.働くシニア
65歳以上のシニアは13年に25.2%、国内消費全体に占める65歳以上の世帯の比率は18.4%から34.2%へ。働くシニアは魅力ターゲットになるのでは?

4.ウェアラブル
健康分野におけるウェアラブル。ナイキ、ソニーが先行。これからいろいろな商品が生まれてくるのでは?

5.快感
「掻いた時の快感」は、報酬系が関与。痛快という言葉を思い出した。快と痛みは紙一重なのでは?

6.テーマ
多様性と交流がテーマでは?キーワードにして考えてみよう。

7.衝動買い
実際の店舗での購入の多くは衝動買い。衝動買いをマーケティングしなければ?

8.共同販売組織
インターネットを活用した共同販売組織が面白い、農産物の新しい販売組織が生まれている。新しい交流販売組織が生まれてくるのでは?

9.一点集中
クリームパン1品集中で全国ブランドに「八宝堂」。深く進化していくことが、ひとつの成功につながるのでは?

10.ターゲットは
無重力体験4分で2600万円。世界で600人、日本は18人の申し込み。ターゲットが気になる。案外高齢者もいるのでは、三浦雄一郎のような?

11.趣味は
趣味は美しくやる。趣味美ライフスタイルか?

12.Creww
起業家の挑戦後押し、挑戦したい全ての人が挑戦できる環境をつくるスタートアップコミュニティ。これからどんどん拡がってくるのでは?

13.ヒゲ
ヒゲ脱毛に踏み切る20〜30代男性。ヒゲは仮面、だいじなのでは?

14.俗
写真で大事なのは、「俗」を忘れちゃいけない 写真家荒木経惟。「俗」がないとリアルにならないのでは?

15.松
神を待つ、ゆえに松の木が大切になって、正月の松飾になった。私の名前、松の本を大切にしなければ。

前のヒントビット 次のヒントビット