1970年から、新商品開発・マーケティングの人材育成のセミナー・コンサルティングと新商品開発戦略、新商品開発システム革新の仕事を続けています。

日本オリエンテーションは、マーケティングをR&Dする事務所です。
考えるヒント:メルマガ「マツモト・新商品開発ミネラル」

【マツモト・新商品開発ミネラル】第335号

配信日:2013年5月7日

‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
・■■■        商品開発・マーケティングの
・■□■   MATSUMOTO・新商品開発MINERAL
・■■■     発行者:日本オリエンテーション 松本勝英
        毎月第1・第3火曜日発行(創刊 1999/10/01)
・・‥‥…………………… by Japan Orientation ………………‥・・・

    ■□ 第335号 Table of Contents □■
      ◇マツモト・新商品開発ミネラル
      『米IBM、5年後のIT技術予測』
      『ユニ・チャームのナンバーワン』
      『「叩かれても言わねばならないこと」枝野幸男著』
      『キュレーションが拡がる』
      『ヒットの極意 映画の場合』

<伝言>
第123回「新・商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー
商品開発プロになるための実践練習場です。7月4日(木)スタート
"利益を生み出す新商品"を開発する、考え方、知恵・ノウハウを学ぶ。
第15回「商品開発車座塾」
今回のテーマは、時代・市場・生活価値観の変化を引き抜く、商品開発イノベーションです。ハッとした出会いが生まれます。
日時:2013年6月14日(金)〜15日(土) 1泊2日
場所:福島県会津若松 「向瀧」
コーディネーター:日本オリエンテーション主宰 松本勝英

2013年5月7日(火)
みなさんはどのような連休でしたか。 私の連休は、ベトナム日本留学生のパーティーに行ったり、60年前に住んでいた大井町・大森を探検し小学同級生の家を訪ねたり、本を読んだり、映画を見たり、カミさんと食事に出かけたり、5月20日から6月3日のタイ、ベトナム旅行計画を立てたりして過ごしました。日常的10日間でしたが、楽しい連休でした。

■『米IBM、5年後のIT技術予測』
★気づき
 五感の分野で何がITで実現できるか。「触覚・電話を通じて触れることができる」スマートフォンでウェディングドレスを買おうとするとき、生地がサテンかシルクか、ベールのレースの感触はどうかが離れた場所からわかる。インターネットの通販の弱点「モノに触れられない」の弱点をカバー。「視覚・重要なことをコンピューターが聞く」賢いセンサーを使った分散システムが音圧、振動、さまざまな周波数などの音の要素を検知。地滑りなどを予測できるようになる。
日経産業新聞2013.01.04

★コメント
 感覚の共有化がIT技術で可能になると、どんなことができるのか大変興味を感じます。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『ユニ・チャームのナンバーワン』
★気づき
フェミニンケア;ナプキン(45.4%)タンポン(100%)ライナー(3位28.8%)
ベビーケア;ベビー用紙おむつ(36.7%)
ヘルスケア;介護用失禁用品(45.4%)軽度失禁用品(60.7%)
ペットケア;ペット用トイレタリー(37.9%)ペットフード(15.6%)
クリ―ン&フレッシュ;ウエットティッシュ(25.8%)化粧用パフ(27.2%)ハンディ掃除用シート(2位39.4%)
営業利益率12.8%(日本) 15.1%(アジア)。

★コメント
 ナンバーワン商品が大きな利益を生み出す。これからはナンバーワン・カンパニーを目指すことが重要。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『「叩かれても言わねばならないこと」枝野幸男著』
★気づき
 キーワードは、「近代化の限界」「脱近代化」「負の再配分」「マニュアルを超える、マニュアルを超えて判断できる人」「情報の価値は早さとの関数」「自己実現ライフスタイル」「集中と分散の二頭立て」「社会サービス、産業サービスによる雇用の確保」「小さな役所と大きな政府」「攻めの中小企業」「ハイパーインフレの危険性」「鈴木貫太郎、吉田茂は政治家だった」

★コメント
 民主党のこれからを考えた時の、キー・パースンがなにを考えていたのかを知りたいため。ちょっと落胆、政治家ではなく経済評論家になってはいないか、ダイナミックで根太いリーダー感がない。民主党の将来、大いに気になる。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『キュレーションが拡がる』
★気づき
 米国タンブラーのブログ、4900万件の中から選んで、リブログ。写真共有サイト米国ピンタレストで自分流の発信を。「キュレーターはサイトとその外側にいる大勢のネット利用者との間の橋渡し役をしてくれる。クリエーターに対し、キュレーターは情報を集めそれらを他の人に見せる術にたけている。「ネット時代が生んだ新たな表現者」
米タンプラーCEOデイビッド・カープ
日経産業新聞2013.03.22

★コメント
 既存のモノ、コト、人、作品をどう新しく見せるかがキュレーションです。既存の情報を組み合わせて新しい情報を生み出す。キュレーションがイノベーションを生むのかも?
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『ヒットの極意 映画の場合』
★気づき
企画の段階でポスターやキャッチコピーまでをイメージできるかが勝負。客が見に行きたいと思えるキャラクターやキャッチコピーさえ設定できれば、あとは細かい調整業務で済む。企画段階で重要なのは、ストーリーよりキャラクターを活かすこと。「考える映画」に対して「楽しめる映画」、「立場を気にせずに、もっと自分の得意分野についての意見を主張したり、生かしたりする風土が欠けているのではないか」
フジテレビ常務 亀山千広
日経産業新聞2013.01.10

★コメント
 キャッチが湧き出てくるかが、ヒットの秘訣。立ち上がってくるものかも。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

◆土日朝一番の映画
連休、10本の映画を見ようと思っていたのですが、結果は5本でした。
★「孤独な天使」監督;ベルナルド・ベルトリッチ キャスト;ジャコボ・オルモ・アンティノーリ、デア・フアルコ
ベルナルド・ベルトルッチのひさかたぶりの「らしい」映画。
地下の倉庫に逃避した孤独な少・青年の1週間。母親違いの姉の闖入が社会へ心を開かせる。孤独と家族がテーマ。小・青年の深層が感じられる。
★「ヒチコック」監督;サーシャ・ガバシ キャスト;アンソニー・ホプキンス、ヘレン・ミレン
いい映画でした。サスペンスの巨匠ヒッチとアルマの共作「サイコ」が生まれる逸話。ヒッチの人間臭さがいい。衝動的で意表を突く、夢枕に作品が出てくるのが天才では。
★「天使の分け前」監督;ケン・ローチ キャスト;ポール・ブラニガン、ジョン・ヘンション
ケン・ローチ監督とテーマに期待していたのですが、ちょっと空振り。スコッチウィスキーへのめざめを掘り下げて欲しかった。
★「カルテット!人生のオペラハウス」監督;ダスティン・ホフマン キャスト;マギー・スミス、トム・コートネイ
大混雑、チケットが買えず前日に買いました。引退した音楽家が暮らす「ビーチャムハウス」の出来事。私にはなぜか合わなかった。「ビーチャムハウス」の豪華さが違和感だったのかも。
★「コズモ・ポリス」監督;デビッド・クローネンバーグ キャスト;ロバート・パティンソン
鬼才デビッド・クローネンバーグの作で期待していたのですが、大空振り。イライラして途中退場。後半がおもしろかったのかもしれませんが我慢ができませんでした。

日本オリエンテーション主宰 まつもとかつひで

■■■.......................................................................................‥‥・・
■□■「MATSUMOTO・MINERAL」
■■■ 第335号(2013/5/7) (c) 1999Japan Orientation
・‥‥.......................................................................................‥‥・・

前のミネラル 次のミネラル